ブーツのソールは消耗品。履いていれば必ず補修する時期が来ます。

とはいえ、結構なお金がかかる事もあってなかなか踏み出せないのも事実。

前回のメンテの際に改めてソール補修の必要を感じた私のアイリッシュセッターは、もう真っすぐ立てられないぐらい踵が削れてましたからね~。そろそろ限界です。

【ついに現れた茶芯…!?】黒染めREDWING 9875 の経年変化とメンテナンス!

今回は費用を抑えて満足度高めのソール補修に成功した話。最後までお付き合いいただければ。

スポンサーリンク

オールソールか補修か…はたまた…

出来るだけ綺麗に補修したい、だけど費用は抑えたい…

このバランスはみんな迷うところだと思います。

一番安いのはシューグーなどの補修材を塗って固める方法でしょう。1000円ちょっとで購入できます。

ただ、仕上がりはかなり残念な感じ。一度やってみたいとも思っていますが、失敗すれば大切な相棒のことが嫌いになってしまいそうなので却下。

 

完璧に補修するのであればやっぱりオールソール

通常はソール交換と一緒に中モノの交換もセットで、見た目だけでなく靴の持つ機能性も復活するので、長く履いた靴にはベストな選択かも。

また、これを機に全く違うソールに変更する「カスタム」が楽しめるのもメリットでしょう。

【Redwing8131】オールソール完結編!

とはいえ、この時の費用は約16,000円。レッドウィングで純正修理をお願いすると18,700円掛かるらしいですし、やっぱり高いんですよね。

 

あとは、かかと部分のソール継ぎ足しも候補の一つ。

お店にお願いするのでシューグー補修と比べると断然仕上がりは良好。お値段も2000円~4000円程度とお手軽なんですが、やはり補修跡も目立ちます。

引用:https://thshibuya.tamaliver.jp/

ラフに履くならこれでも良いんですが、今回はこれからも大切に履きたい相棒の9875。

もっと綺麗に仕上げたいというのが本音です。

 

で、候補として急浮上したのが「アウトソールのみの交換」

継ぎ足しではなく丸々交換すれば補修跡は全くありませんし、オールソールよりもかなり費用が抑えられるはずです。

 

ブーツの状態を再確認、補修方法は…

どんな補修がベストなのか、状態をチェックしながら思案中です。

横から見ればまだまだ厚みがありそうに見えるアウトソールですが、後ろから見ると…

ね?

片減りがヒドイんですよ。

これ以上粘るとブーツは型崩れを起こしますし、歩行時の身体にも悪影響があります。まずはここを何とかしたいところ。

ソールは三段構造になっています。上の茶色い部分がウェルト(アッパーとソールを縫い合わせるのに必要な大事な部分)、その下にある薄い白い部分がミッドソール、その下の一番厚い部分がアウトソールです。

よく見れば境目も分かると思いますが、ミッドソールまで削れているとほぼオールソールしか選択肢が無くなります。

まだ少しだけ余裕がある気もしますが…

実はつま先側の方がヤバかったりします。

もう少しでミッドソールにもかかりそう。

踵の継ぎ足し補修ではここはこのままになりますし、かといってオールソールは高すぎます。

これはもう…

「アウトソール交換」しかないでしょう!

ちなみに削れがウェルト部分にも達してしまった場合は「リウェルト」という修理が必須。+1~1.5万円かかっちゃいます汗

パターンも減ってツルツルしてきていますし、全体を交換するのも良い選択…のはず。

 

お値段は…

アウトソールのみ交換、レッドウィング純正修理は…と。

 

「¥16,500(税込)〜」

 

いや、高っ!

オールソールとほとんど変わりませんやん…

ということであっさりと純正は諦めて、ネットを巡回。靴の修理屋さんを検索です。

ソールはVibramの#4014、通称クリスティソール狙い。チペワでも採用されており、信頼性は十分。見た目もほぼトラクショントレッドと変わりませんので、アイリッシュセッター用ソール交換の定番になっています。

 

う~ん。見たところ大体10,000円を超える辺りが相場でしょうか。

国産のボブソールだと安いところもボチボチありますが、耐久性がヒドイと聞いていますし…

 

ん?

引用:https://www.shoes-been.com/

安いっ!!

神戸に実店舗を持つBEENさん。ヤフオクにも出品されていて、評価も相当高め。

いつの間にか手に入れていた謎の1500PayPayポイントもありますし、ヤフオク週末クーポンでさらに200円OFF。ということは…

約5,000円。

 

はい、ポチっと。

即落札です。

 

ヤフオクの評価が高かったことと、実店舗があることが決め手になって、今回はBEENさんにお願いすることにしました。

早速適当な箱に入れて送付。お店までの送料はコチラが負担ということで、送料は1000円かかりましたが、合わせても6000円。

これはもう激安といってもいいレベルかと。

 

不安になる程の安さ…肝心の仕上がりは?

「交換作業には3~5日」と記載されていたので、配送の日数を考えるとまぁ1週間ぐらいは気長に待つつもり…

でしたが、3日後にはもう手元に戻ってきました笑

仕事はえぇ~

さすがに梱包箱はリサイクルですが、お値段が異常なので全く気になりません。

中はエアーキャップで守られていますし、

ブーツは防水と擦れ防止を兼ねてビニール袋に入れられています。

型崩れ防止の詰め物もしっかりブーツの内側に詰められていて、さすがはプロ。輸送のダメージから守るための必要十分な荷姿です。

 

さて、いよいよドキドキの仕上がりチェック。

・・・

どうだっ!?

良いっす!

いや~めっちゃ綺麗ですね。

アウトソールだけを交換した場合、ミッドソールとの接着部分に隙間ができるリスクがありますが、全く見当たりません。ブーツの形が大きく崩れていなかったのも大きいのかもしれませんが、お値段以上の丁寧な仕上がり。脱帽です。

つま先の厚みも無事復活。

仕上げの際にミッドソールも一緒に研磨されるので同じ白さになって、全く違和感の無い見た目。これこそ一部補修では得られないクオリティです。

ピンと角の立ったヒール部分。

これからまたガンガン履けます。…というか、あんまり新品すぎるのも気恥ずかしいので、集中的に履こうかなと笑

ということで、純正のトラクショントレッドと並べてみます。

…白過ぎでしょ笑

履き込んで良い感じのクリーム色になってくれれば良いんですが…

パターンは純正に比べてカクカクしてるぐらいで、ほぼほぼ同じ。違和感はありません。

 

履き心地と見た目の変化

新しいソールの履き心地はいかに…

いざ。

おぉ。

履き慣れた感覚は全く失われていません。いい感じです。

真上から見ると交換前より少しだけアウトソールが飛び出して見えますね。削り込みの加減でしょうか。たぶん本人にしかわからないレベルなんですが笑

新品のソールにエイジングが進んだアッパー。

ちょっとミスマッチな感もありますが、削れまくったソールのみすぼらしさからは脱却。清潔感もあって、与える印象は天と地ほど違いがあります。

室内で履くと純正よりもほんの少し硬くなったような感じがするVibram4014ソール

その分耐久性が上がれば良いんですが、それは今後のお楽しみですね。

ソールの厚みが復活したことで見た目のカジュアルさが増しました。正しくは復活したという事なんでしょうが、この白さも手伝ってかなりポップな印象です。早く履き込んで男臭さを足してあげないと笑

 

まとめ

価格と仕上がりのバランスを重視した今回のソール交換。

BEENさんに出会えたおかげで、大成功、大満足の結果になりました。それにしても靴の修理代も高騰する昨今、このお値段は驚異的。仕上がりも丁寧で、是非また利用したいお店になりました。

早めに修理することで選択肢も増えますし、安く仕上がる事も多いので気になったらすぐ修理するのがオススメです。

ただ、いつでもアウトソール交換がベストという訳ではありません。

ブーツの変形が激しければミッドソールとの接着に問題が起きる事も有りますし、中モノやインソールの状態が悪ければ結局オールソールすることになったり…

信頼できる職人さんに相談できるのがベストだとは思いますが、それもなかなかハードル高め。

この記事が一つの判断材料になれば幸いです。それではまた。

【ついに現れた茶芯…!?】黒染めREDWING 9875 の経年変化とメンテナンス!

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!