【入れる派?入れない派?】レザー中敷きを自作しよう!!

前回の続きです。

これまで使ってきた中敷きで機能的な部分は満足しているものの、どうしてもスニーカー的なビジュアルが気になっていた私。

「なら、レザーでインソールつくったらええやん」

そんな単純な思い付きを、レザークラフトさえ未経験のド素人が実行していくのが今回のエントリーです。

見た目問題もクリアして更に経年変化も楽しめる…ムフフ、これは理想的なインソールが出来上がる・・・はず!?

前回のエントリーはコチラ↓

関連記事

ブーツ好きには2種類の人間しかいない。「そのまま履く派」か、「中敷きを入れる派」か・・・ と、大袈裟に始めましたが今日は中敷きの話。うんうん。まぁ昔からもめるネタですよね。 […]

スポンサーリンク

中敷きにはヌメ革をチョイス

ヌメ革とはタンニンで鞣された表面加工のされていない革。ゆえに吸湿性は抜群、天然の殺菌効果あり、経年変化も期待できる、とまさに靴の中敷きにはうってつけ。

さらに中敷きなので血筋やキズなんかの表面の品質は気にしなくていいですし、どうせ切り抜くので形が不揃いでも問題なし。

ということで今回購入したのは端切れ材。某フリマアプリにて、2㎜厚A4サイズ4枚で合計1800円。

1枚で中敷き1セット作成すれば・・・1足500円以下になります。安っ!!!

厚みはばらつきもありますし、日焼けして色味が変わった革もありますが、中敷きにするつもりなので全然OK。良い買い物ができました。

 

いざ作成!これめっちゃ簡単ですけど

用意したのは机に転がっていた普通のボールペンと普通のはさみ。あまりに貧弱な道具を見て若干の不安がよぎります笑

購入したヌメ革の上に今まで使用してきた中敷きをに置いてサイズ感を確認。

・・・ニヤリ、計算通り。1枚で1足分は取れそうです。メガネくいっ。

ボールペンで外形を写して・・・

いざ、くりぬきです。

ついさっきお菓子の袋を開けた、普通のはさみでジョキジョキ。うん。結構いけるもんです。

ジャーン!

普通のはさみでも綺麗に切り抜けました。レザークラフトだと断面(コバ)を漉いたり、磨いたり、仕上げに時間をかけるそうですが、中敷きなんでこのまま使うことにします。

ということで早速アイリッシュセッターにセット。

・・・おぉジャストサイズ。

ファブリック感は無いんですが、焼き印も刻印も無くのっぺりした見た目で、お世辞にもカッコ良いとは言えません。

履いているうちにフットスタンプがついて、色味も濃くなって、迫力が出てくるはず。経年変化が楽しめるのは私にとって大きなメリットです。

さてお次はアイアンレンジ用。型になる中敷きを変えて作成しました。

ここから微調整を入れながらジャストサイズに持っていきます。といっても合計10分もかからないお手軽レザークラフトです。

はいピッタリ~。

あぁぁぁ、楽しいぃ!

 

おっと、このまま4足作ってしまう勢いでした。そういえば試着がまだでしたね。量産はそれから。

 

さ~て試着、試着♡っと…え?

先ほどのアイアンレンジに足を入れてみました。

元々使っていたカップインソールと比べるとさすがにサイズ調整感は小さめでしょうか。靴の中で足が遊んでいる感覚があります。

材料は2㎜厚のヌメ革。サイズ感を調整するならもっと厚い革の方が良かったのかもしれませんが、クッション性も悪くないですし、良しとしましょう。

このまま使い込んでいけば足型に沈んで、足の位置が決まってくる事も期待できます。ヌメ革万歳!

少しその場で動いてみます。

やっぱり靴の中で足が滑るような感覚がありますね。ツルっとした表面なので最初は仕方ないかも。

・・ギリッ

部屋の中を歩いてもっと履き心地を確認してみましょうかね~

・・・ギリッ!・・・ギギギ

ん?

靴の中から異音が聞こえるような。

ギギギ・・・ギリギリ

これって・・・革と革が擦れて音が鳴っているのかも。ちょっと考えれば当たり前の話なんですが、正直想定してませんでした。

普通に歩いても結構鳴ります。前傾姿勢の時が一番うるさいかも。せーの。

ギリギリっ!!ギギギ!!ギリッ!!!!!

ギギギぎ!!ギリギリギリ!!!!!!!

うっせー!!!!!

・・・え~と。どうしましょうか。

オイル系を入れてやれば・・・いや、そんなことしたらヌメ革特有の吸湿性が犠牲になるし。

間に何か挟むか、例えば薄目のインソールとか…いやそれなら厚めのインソール1つで良くない???

いっそ貼り付けてしまうか…

う~ん・・・

 

結論:気にしない

 

まとめ

成功を確信していた私にとって、まさかの結果となった今回のチャレンジ。

だってWEB上では成功している先人たちはたくさんおられますし、2000円ほど出せば商品として売られているものもありますし…何か私が知らないコツとかがあるんでしょうか。

とりあえず妻を呼んで音鳴りを確認。

「誰が気にすんねん」

という一言をいただきました。

ということでこのまま履き込んで様子を見るつもり。馴染めば変わってくるかもしれませんしね。変化があればまたここでご報告できれば。

それではまた。

ギギギ・・・

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!