さて、新年度1回目の靴日記です。例のウイルスのせいで世界情勢は安定せず…経済に与える影響は甚大で景気の後退は明らか。てなわけで新しい靴を購入するのはまだまだ先になりそうです。今日もいつもの靴で、いつも通りの生活。私なりの抵抗ですね。(もちろん最低限のケアはした上で、ですが)

 

 

スポンサーリンク

2020/3/30(月) Chippewa 80s moctoe boots/チペワ モックトゥブーツ

履きやすい上にキズも気にならないチペワで今週のスタート。相変わらず仕事は山積み、長い1週間になりそうです。

 

2020/3/31(火) Redwing 9875 irishsetter/レッドウィング アイリッシュセッター

チペワとよく似たアイリッシュセッターですが、こちらはラストが合ってなくて靴擦れしまくりです。革質はこちらのほうがモッチリしてて上等だと思うんですが。まだまだ履き込むのみです。あと帰り道で少しだけ雨に濡れました…

 

2020/4/1(水) Sorel cheyanne Ⅱ short /シャイアンⅡ

朝からしっかりと雨が降っていたのでソレルの出番です。このブーツを履くと八百屋か花屋みたいな雰囲気になってしまいますが、完全防水の安心感で履く機会は多め。

 

2020/4/2(木) H2OLT 1200/サイドジップブーツ

サイズも大きいし革質も良くないし、初めから通勤用として履いているこのブーツ。それでも長年の使用に耐え、エイジングが進むと可愛く見えてくるもんですね。つま先の反りも含めて個性が出てきたように思います。

2020/4/3(金) Pepejeans london workboots/ぺぺジーンズロンドン

クイックシューレース用のフックがしょぼすぎて、一度も靴紐を引っ掛けたことはありません。このブーツを履くときは足首に紐を巻きつけるスタイル。これはこれで結構時短。

 

2020/4/4(土) Redwing 9014 beckman/レッドウィング ベックマン

休日初日!一番楽しい初日の朝は、先日ケアしたばかりのツッヤツヤのベックマンで近所のスーパーに買出しへ。お米を5キロ買うつもりでしたがなんだか品薄。買い溜めの影響でしょうか。仕方なく2キロのみ購入して帰宅。

 

2020/4/5(日) Wolverine 1000mile boot/ウルヴァリン1000マイル

昨日買い足りなかった物を買いに、再びスーパーに行ってきました。1000マイルブーツは久しぶりに履きましたがやはり最高です。柔らかい履き心地とドレッシーな雰囲気。お気に入り過ぎて出番が少なめなのが玉に瑕。まぁ自分のサジ加減なんですが笑

 

今週のまとめ

毎日テレビでもネットでも暗い話しばかりで、気分が上がりませんね。通勤電車もかなり人が少ないように感じます。私の勤務先もテレワークに向けて社員全員分のノートPCが手配され、状況がどこまで悪化するのか見通せません。この先もどうなるか不安は膨らむばかりですが、さまざまな事を自粛するなかでせめて足元くらいは大好きな靴で、前向きにやって行きたいですね。

ではまた!

最新情報をチェックしよう!
スポンサーリンク