3月2週目のエイジングレポートです。
今週は3連休の上、痛恨の寝坊のため撮影できない日があったりで、通勤靴の写真が少なめ。
埋め合わせに休日は2パターン撮影してみました(日記の意味無し笑)ぜひ最後までお付き合いください。
2020/3/16(月) danner field black /ダナーフィールド
寝坊のため写真無し。一旦アイリッシュセッターを履いたものの、午後からの雨に備えてダナーに履き替え。そんな事をしていたら更に時間も無くなって撮影もできないままダッシュで駅へ・・・
2020/3/17(火) H2OLT 1200/サイドジップブーツ
サイドジップが便利すぎて出番が多くなりがち。所有するブーツの中で一番ワークブーツらしい使い方かも。
2020/3/18(水) Dutch officer boots /オランダ軍靴
圧倒的にアジが出たこのブーツ。中古ながらきれいで無骨。ジャストサイズで履きやすいんです。
2020/3/19(木) Pepejeans london workboots/ぺぺジーンズロンドン
この日で今週の仕事は終わり!テンション高めに出勤です。いろいろとダメージが蓄積されたこのブーツですが、長く履いてきただけに愛着もたっぷりでして、崩壊するまで活躍してもらうつもりです。
2020/3/20(金) Chippewa 80s moctoe boots/チペワ モックトゥブーツ
3連休初日!ですが例の影響で外出の予定無し。とはいうものの毎日の犬の散歩は欠かせません。平日は妻に任せっぱなしですが、休日は私も参加します。その方が犬も妻も機嫌が良いような…笑
チペワのこのブーツは軽めの履き心地で犬の散歩にもおすすめできますね。
以前からボンヤリと欲しいと思っていた黒のモックトゥ。ブラブラしてる時に古着屋で発見。値段も格安でしたので、サイズ確認、試着、即購入。レッドウィングと比べ地味なブランドイメージのチペワのブーツ。リユース品を半年ほど履いた感想や[…]
2020/3/21(土) Redwing 8111 ironranger/レッドウィング8111
この日は姪っ子の誕生日パーティのため実家へ。履き脱ぎもしやすいアイアンレンジで。天気は快晴、春の陽気。花粉さえなければ最高の季節なんですが…
別角度からもう1枚。やっぱりアイアンレンジはお気に入りです!
もともと海外での人気が高く、様々なバリエーションが発売されているアイアンレンジ。アイリッシュセッター、ベックマンに並ぶ、レッドウィングの看板になりつつあります。最近はSNSでもよく目にするようになってきました。いまでは多くのブーツを[…]
いつもなら暖かくなり始めたこの時期は街中からウキウキした雰囲気を感じますが、さすがに今年は様子が違います…幸い私の会社にはまだ影響が出ていませんが、大変な方もいらっしゃるかと思います。何とか早く収束してほしいものですね。
休日も大きなイベントは軒並み中止や延期。しばらくは家でじっとしてるしかないようです。